
4chanの反応
今週笑いっぱなしだった
4chanの反応
ニッタってサブキャラなの?
この話で全然出番なかったけど
>4chanの反応
来週たくさん出番あるよ
4chanの反応

この乾いた笑いよ
>4chanの反応
マンガではそれほどだったし
アニメはマンガを忠実に再現してるけど
アニメでこのキャラ好きになった
>4chanの反応
俺はアンズの声が可愛いからアンズ好きになったな
まあヒナが一番だけどね
4chanの反応
ヒトミのホラー顔が今季のアニメの中で一番面白かった
4chanの反応

海外では物理的なグッズに無頓着なクランチロールが版権持ってるから
お前らの国ではDVD/BDを変えない時の顔
4chanの反応
最初の10分俺は悲しくなったよ
なんで超能力を使って金を稼がないんだ?
>4chanの反応
ヒナを倒すのが目的だったんだから
超能力乱用したらいかんでしょ
>4chanの反応
マンガではTV持ち上げる時に超能力使ってたんだけどね
4chanの反応

>4chanの反応
なんでウタコがボランティアしてるの?
あいつそんなキャラじゃないだろ?
4chanの反応
中国の人って本当に「アイヤー!」って言うの?
>4chanの反応
Yes
http://boards.4chan.org/a/thread/172412568
Redditの反応
ヒナ「なにこれ?なにこれ?」
俺も同じ気持ちだよ
>Redditの反応
後半はずっとそんな感じだった
>Redditの反応
この回に関してはヒナはマトモだったな
Redditの反応
このアニメは顔芸がトップレベルだな
Redditの反応


ヒトミの顔芸がこの回を独占したな
>Redditの反応

ヒトミは辛いよ
Redditの反応
作画が衰える気配が無いな
>Redditの反応
コメディとしては今の所金メダル
>Redditの反応
顔芸も最高
>Redditの反応
脚本も作画も良い
Redditの反応

バーのヒトミの顔がたまらなかった
>Redditの反応
進撃の巨人を思い出したよ XD
>Redditの反応
これ定番ネタになりそう
Redditの反応
ニッタは少しヒナにお金の使い方について教えてあげた方が良いんじゃないか?
Redditの反応
アンズが可哀そうすぎてコメディとして楽しめなかった
ヒトミの部分は楽しめた
>Redditの反応
確かにそういう意見も分かる
彼女はとてもピュアだ、だがそれと同時にアホでもある
言っておくけど彼女が嫌いというわけでは無いよ
誰かに助けを頼むのに、プライドがありすぎる
友達に手伝ってもらうのさえ躊躇うほどだ
それに超能力を使うことさえ躊躇うほどの良い子だ
でもやろうと思えば、ヒナと同じぐらい良い生活は送れるでしょ?
つまり、イイ子だけどアホなんだよ
>Redditの反応
いや、でも彼女は子供なんだよ
賢く無きゃいけないとか、そういう大人の基準で考えるべきではないと思う
同じようなことでヒナを非難するつもりもない
アンズがあんなに不遇をかこっているという状況に耐えられない
お前考えすぎっていわれるかもしれないし、コメディじゃんって言われるかもしれないけど
俺からしたら我慢できないだけ
このアニメのダークなユーモアは、後から客観的に見返して見ると可愛らしく見えて好きになるかもしれないけど
今の所鬱アニメに見える
Redditの反応
まさかヒナが一番マトモに見える回があるなんて思いもしなかったよ
Redditの反応
なにこれ・・・
Redditの反応
後半は今までで一番面白かった
作画も無駄に良いし
https://www.reddit.com/r/anime/comments/8gz9y9/spoilers_hinamatsuri_episode_5_discussion/
スポンサーリンク
この記事をシェアする
37 件のコメント:
>いや、でも彼女は子供なんだよ
>賢く無きゃいけないとか、そういう大人の基準で考えるべきではないと思う
>同じようなことでヒナを非難するつもりもない
>アンズがあんなに不遇をかこっているという状況に耐えられない
ヒナまつり好きなんだけど、アンズのホームレス描写がリアル過ぎて
アンズの幼い年令も相まってたまにギャグ的な面白さより不憫さが勝ってしまう感じがするな
アンズの描写は胸が痛くなる。
アンズは不憫でも小さなことでも幸せを感じられることのできる性格だし、自分を全く不幸だと思ってないだろうから可愛そうには見えないなぁ…
周りも根本は間違ってるけど優しい人が多いし
それよりも断れずに流されて引き受けてしまう性格の瞳さんの方がよっぽど可愛そうに思える…
鬱になる人ってそういう人だし…
>なんでウタコがボランティアしてるの?
それ前回だろ
シチュエーション主体のギャグで
一番海外組に伝わりづらいかもしれないと思ってたから
今までで一番好評だったのはびっくり
この作品に登場するキャラの殆どがクズばかりでアレだが
あんずは不憫な子から癒やしに変わる
この作品の唯一の救いになるから
海外じゃ詩子が未成年を非合法に働かせていることに気付いていないのかな?
アニメの日本をマジだと思う外国人がたまにいるからな
プライドが高くて助けを求められずホームレス
蛍の墓だな
周りの大人がみんなまともだったら瞳はバーテンで働かないし
アンズやヒナは児童所送りだろうし、まぁコメディをやるための仕掛けだと思って割り切るしかないな
アンズはこの体験のおかげでこれから幸せしか待ってない
瞳はこれからが修羅の道だよ
その後覇王になるが
アンズに愛の手を
日本のギャグってダジャレとかボケてしばかれるとが風呂を覗いて洗面器投げられるとかが多いから、こういう方が外人にも分かりやすいでしょ。
海外の反応をマジだと思う日本人がたまにいるようなもんだな
今回は本当に面白かった
アンズはかわいそうだし健気なんだが
それに対し周りがドライなので新鮮味がある
アンズは素直で真面目な子だけど、アホだから
ホームレスから脱出しようとは考えずに
ホームレスの仕事を頑張っちゃうんだよね
まあアンズは不憫さを笑いにするキャラだから好き嫌いが分かれるのも分かる
ネタバレになるけどこれからは暖かいシャワー浴びていいのよ…みたいなシーンとかめっちゃ笑ったけど
貧困や虐待された子供をイメージしてただただ哀れに思う人もいるだろう
いやー。
どう考えてもアンズよりも瞳のほうがはるかに不憫だが。
アンズは貧しくても
まともな大人に囲まれて楽しくやっているけれど、
瞳は、いわば
拉致されてレイプされて売春婦にされてしまったようなもの。
夜の仕事に適応してしまっているのが、ますます悲しい。
アンズのシーンは見て笑えるけれども、
瞳のシーンは笑えない。彼女が笑顔のときが、よけいにつらい。
コメディをコメディとして見られないこの感覚は
やはり、自分にも娘がいるせいだろうか。
アンズちゃんは前半の辛いホームレス生活があるからこそ、後半の幸せが映えるんやで!
アンズちゃんは僕が引き取ります
瞳が、可哀そうって意見もあるけど
バーで担任が「味に五月蠅い」って言われて受けて立つところで
カチンと来たように見えたし少なくともバーテンの仕事は、
迷惑と思いつつも少し楽しんでいるように自分は思ったなw
今回の話はテレビ売った後にアンズの家で瞳とあやとりやって1人でゲームやってたヒナもそっちに…
っていう綺麗な締めがカットされてるのが悲しい
アニメがぼくのおもいどおりにならなかったのか・・・気の毒に
オープニングでアンズのホームレス脱出が描かれている件はスルー
うーん・・・つくづく思うが、可哀想=可愛いだからねえ・・・共感したり応援したいキャラの作り方としては・・・
作者も別に理不尽な世界を肯定してるわけでなく、ストーリー上の笑いとキャラとして愛される子を提供するのが第一なので(褒めてる)、この世界観で本気で哀れむとかはないかも。
杏子も瞳もチートキャラだからシャレになるというか。不憫に突き落としつつ、バランスうまいなとしか思わないな・・・
>>海外では物理的なグッズに無頓着なクランチロールが版権持ってるから
製作委員会に参加してないから配信権だけで版権は持ってない
現実と創作の境界線わからない人がいるな
やっぱり外国人って力があれば不正でもなんでも自分の欲望を満たす為に使わないのはおかしいって考え方だよな。コツコツ真面目にやって貧乏なのは馬鹿らしいって社会はだから犯罪が尽きないんだよな。
どっかの国のアニメみたいに老人から金を騙し取っても賢いキャラにはならないからな
ヒナの出番が少ないぞ
ゴールデンカムイもこのくらいの質でやってほしかった
確かになんでだってレベルで作画が安定してる。
アンズのは、ギャグ漫画なのにお涙頂戴話が出てくる事自体がギャグなんだけど、感情移入しちゃうわな。海外の人なら特に。日本が比較的安全な国だから笑いとして成立するんだけどね。
不憫だ可哀そうだと思い込み過ぎるのもエゴだから程々にね
アンズは貧困ではあるが不幸では無いからな
アンズがどんな境遇に陥ろうと、最後には超能力があるっていう不幸ストッパーがかかってるからコメディーとして成り立つ。
超能力無かったらただのハートブレイカーだ。
瞳のあの顔がブサイクで笑ったw
美少女キャラがしていい顔じゃないだろw
アンズはバカだから超能力で稼ぐって手段を思いつかないんだろ。
ちょいちょい理不尽だったり不遇だったりする(でそのまま)のがひなまつりの魅力でもあるから、歯がゆいけどなぜか見てしまうっていう。
コメントを投稿