
Redditの反応
12歳の娘と一緒に見られるおすすめのアニメ
一人親で父親なんだけど
すでにスクールライブ(がっこうぐらし!)、僕のヒーローアカデミア、ぼくだけがいない街、聲の形、ワンパンマン、千と千尋の神隠し、進撃の巨人、モブサイコ、君の名は、ブレイブストーリー、いばらの王、おおかみこどもの雨と雪、カバネリを一緒に見た
娘のお気に入りはモブサイコとワンパンマンとぼくだけがいない街とがっこうぐらし!(これのマンガも読んだ)なんだけど
なにか他に親子で楽しめるようなアニメ無い?
不適切なアニメ(Pupa、ハイスクールDxDみたいな)は止めてね
Redditの反応
リトルウィッチアカデミアはチャイルド・フレンドリーでイノセントなアニメだよ
>Redditの反応
うちも姪と一緒に何回も見てるわ
Redditの反応
けいおん!を一緒に見ることをお勧めするよ
Redditの反応
けいおん!、響けユーフォニアム、ラブライブ、リトルウィッチアカデミア
Redditの反応
うさぎドロップ
30歳の男が急に9歳の父親になって暮らすんだ
可愛いシーンがたくさんあって心温まる日常系だよ
PS
誰かが言う前に言うけど
続きが見たくなっても漫画は読まないように
漫画は劇的に変わる上に時間がスキップしてアニメとは別の意味で終わりを迎える
>Redditの反応
父親と娘が見るにはお勧めできないんじゃないかな・・・・
結果的に
>Redditの反応
アニメと漫画は分けて考えろ
それが俺が続きが見たくなっても漫画は見るなと言った理由さ
アニメは心温まる終わり方をしてそこに問題などは無い
Redditの反応
甘々と稲妻
Redditの反応
進撃の巨人
>Redditの反応
ベルセルクはどうだい?
>Redditの反応
それならゴブリンスレイヤーかな
Redditの反応
宇宙よりも遠い場所なんて良いんじゃない?
Redditの反応
>12歳の娘
>がっこうぐらしをみてる
ちょっと待て・・・
Redditの反応
鋼の錬金術師が娘さんにとって良いと思うな!
どちらも自分の妹に見せたけど(10歳と14歳の時)気に入ったみたいだったよ
12歳なら何が起こってるか理解できるし楽しめるはずさ
Redditの反応
12歳というのがとても幼いと言っている投稿が多くて驚いている
お前が12歳のころ徹夜してR指定のホラー映画を見たことを思い出せ
彼女は7歳じゃないんだぞ
>Redditの反応
良い指摘だ
じゃあ四畳半神話大系でどうだ
Redditの反応
ジブリ映画だよ
オフコース
Redditの反応
だれものんのんびよりを挙げないことに驚きだ!
他にも
・ばらかもん
・CCさくら
・高木さん
Redditの反応
カードキャプターさくら
実を言うと12歳はCCさくらを見るには少し年を取りすぎてるから
一人で見ることをお勧めするよ!
https://www.reddit.com/r/anime/comments/9n6lv7/anime_i_can_watch_enjoy_with_my_12_year_old/
スポンサーリンク
この記事をシェアする
33 件のコメント:
小学生の時に爆裂ハンター見てたらオカンに怒られたな。
深夜アニメばかりで子供向けアニメの名前が全く出ないのは外人は視野が狭いな
子供向けアニメの名前が全く出ないのは、あまり配信されてないから
アジアだと少しは有るけど
がっこうぐらし!が、トップでビックリ。
アイカツ!
配信サイトだとファミリー向けの長期シリーズは無い事が多いな
銀魂くらいか
ポケモンとか出てこないのはやはりredditだからなのだろうか
それとも定番すぎるからだろうか
働く細胞でいいんじゃないかな?
メイドインアビスでほのぼの冒険
パンツアニメはそれとわる表示が欲しいな
よりもいが挙がってるからゆるキャンΔもいいんじゃないかね。
ワリと鬱系を好む傾向? ゆゆゆとかまどマギとか…
ふらいんぐうぃっちとかメイドラゴン、シュタゲもそろそろ見てもいい頃かね?
シンカリオンも海外配信してないのが勿体無いよね
各都道府県の名所や文化を紹介するから日本観光する際の宣伝にもなるし、エヴァやボーカロイドとのコラボもあるのに
放課後のプレアデスなんていいんじゃないか
つーか、12歳って中二病の入り口あたりだよ
普通に子供向けアニメを卒業してオタクくさいアニメとか少年向け、ちょっと難しい題材や大人向けのアニメを見る年頃だぞ
自分が中学一年の時にクラスの女の子は女児向けアニメ見てなかっただろ
挙がってないのでは
ちはやふる
まどかマギカ
氷菓
ヤマノススメ
ウィッチクラフトワークス
甘城ブリリアントパーク
四月は君の嘘
サマーウォーズ
3月のライオン
灼熱の卓球娘
SHOW BY ROCK
銀の匙
月刊少女野崎くん
アリスと蔵六
ボールルームへようこそ
プリンセス・プリンシパル
ひそねとまそたん
ヒナまつり
・・・とここまで書いたところで、有吉の言葉を思いだし、まさに体現している自分に苦笑。
進撃の巨人を見せてるのが凄いな
父子家庭ならCLANNADだろ
俺は Kanon の沢渡真琴編見た後で鬱になったなぁ。あの真綿で首を絞めるような展開が耐えられなかった。
12歳の女に男ヲタが好むような女の子が可愛いだけのクソつまんないマニメ勧めてどうすんだよ
>自分が中学一年の時にクラスの女の子は女児向けアニメ見てなかっただろ
俺が中学の頃はセーラームーンはみんな見ていたぞ
ぼくのぴこを見に来・・・・・え?あれ?
12歳の少女なら以下がオヌヌメ
ベルセルク
BLACK LAGOON
ヨルムンガンド
バキ
寄生獣
メイドインアビス
いぬやしき
REゼロ
ハンターハンター
エルフェンリート
ぼくのぴこ
普通にプリキュアとかじゃないのか…
それともハイキューとかの方がいいのか…?
おおかみこどもとリトアカ、よりもいあたりはモラル的に問題のある表現が多いから子供には見せたくない
無難で地雷のないアイカツとかごちうさ、きんモザとか見せときゃいい
R-15とか評価がいまいち判らないから四川料理店の辛さ表示みたいに「パンツ」「風呂」「乳」「ホラー」アイコンがあるとわかりやすいかもな
ジブリは鉄板として、あの花とかハクメイとミコチもいいんじゃないかな
蟲師は良作だけど、ハマる子とハマらない子がいそう
12歳なら完全無毒なアニメじゃ退屈に思うだろう
ちょっとだけ毒を含んだものの方が喜ばれそう
超王道のガラスの仮面が出ないことに時代を感じる
俺だったら、無印の「ラブライブ」を推薦するのだが。
セーラームーンは中学生くらいまでが読むなかよしに連載されてて女児向けってより女の子の間で一大ブームだったんだよ
エルフェンリートなんか素敵かもねー
がっこうぐらし観させちゃって本人が喜んじゃってるんなら本人に好きに観させれば良いんじゃないか。根本的に子供に見させたくない物を設定してないんだろう
うさぎドロップwwww
異世界食堂。
コメントを投稿