
4chanの反応
アニメの舞台は関西
なぜかみんな標準語をしゃべる
4chanの反応
20世紀のヨーロッパが舞台
なぜかみんな日本語をしゃべる
>4chanの反応
ローマかエルサレムが舞台の50年代のハリウッド映画
なぜかみんなイギリス上流階級のアクセントで英語をしゃべる
4chanの反応
日本以外が舞台のアニメ
なぜかみんな日本語をしゃべる
4chanの反応
声優が下手に関西弁しゃべるよりも標準語喋る方がいいけどな
4chanの反応
海外が舞台のアニメ
半分日本語
>4chanの反応
これが一番嫌い
もうオリジナル言語つくるか全部やめるかどっちかにしろ
>4chanの反応
日本で出てくる外国人はみんなハーフ
>4chanの反応
日本語が流暢な設定にするとそうなるんだろ
なぜか誰もハーフだからいじめられるということがないけれど
4chanの反応
なぜ9歳の子供が一人で電車に乗っているのに誰も警察を呼ばないんだ?
>4chanの反応
アメリカじゃなくて日本だから
4chanの反応
ハルヒも京都の設定だったが標準語だった
4chanの反応
それ有頂天家族でも思った
4chanの反応
日本人がフランスに行く
なぜか一つの単語も調べようとしないでジェスチャーに伝えようとする
>4chanの反応
でもリアルじゃん
4chanの反応
四畳半神話大系と有頂天家族はこの問題についてギルティ
ユーフォニアムもね
完璧な関西弁しゃべってるのはラブコンしか知らない
4chanの反応
大阪に居ても
誰もアニメみたいにしゃべらないぞ
4chanの反応
じゃあ標準語が全くないアニメってなんだよ
>4chanの反応
君の名は。の田舎編は飛騨弁
>4chanの反応
神戸が舞台の地球少女アルジュナ
http://boards.4chan.org/a/thread/166908176
スポンサーリンク
この記事をシェアする
70 件のコメント:
ハリウッド映画の侍は英語喋るんだぜ
じゃあお前らこれから吹き替えで見るの全部禁止な
じゃりんこチエを標準語とか萎えるけど中二病を江州弁でやられてもなあ、という違いがある
日本語分からんくせに違い分かるんか?
今の若い子は関西以外の人がイメージするようなきつい関西弁は喋らないよ
イントネーションが関西なくらいで
>今の若い子は関西以外の人がイメージするようなきつい関西弁は喋らないよ
イントネーションが関西なくらいで
いやしゃべるよ、正月関西に帰省したらコテコテの関西弁でなごんだわ
>声優が下手に関西弁しゃべるよりも標準語喋る方がいいけどな
確かにまあ誰がやっても関西弁だと下手に聞こえるけど、それは「ネイティブには」でしかないぞ
なにしろ「関西弁」などと一括りにした胡散臭い方言なんてメディア上にしか存在しないからなw
だがネイティブでない、それも外国人に違いなんかわかるのか???
たまゆらも主要人物は広島弁喋らんかったなー。
映画のこの世界の片隅には割とちゃんと呉弁喋ってた。
関西弁どころの騒ぎじゃないでしょ
方言のほぼ99・9%は無視されてるわ
映画もアニメもドラマも
田舎地元民同士の会話と設定するとガチ方言じゃ理解できないことがでてくるほど方言が強いところもあるけど、逆にそれを標準語の字幕にしてもいいはず
文化を守ったほうがいいわ
言葉は文化
そもそも関西弁ってのが標準語同様のTV言葉
大阪だけでもおおまかにわけても4種類は方言がある
地方ローカルの番組じゃないんだから標準語で良いんだよ
ばらかもんみたく出身者がキャストにいるとかでないなら、安易な方言は止めとけ
地方のアニメ制作会社が地元舞台にオリジナルアニメ作っても
主人公は標準語だからね
地元の言葉使うのにいろんな意味で自信が無いんだろう
>声優が下手に関西弁しゃべるよりも標準語喋る方がいいけどな
これはあるな。アニメじゃないが岩井俊二監督の「ラブレター」は10分でギブアップした
「波打際のむろみさん」は福岡出身声優をキャスティングしてたなー
>今の若い子は関西以外の人がイメージするようなきつい関西弁は喋らないよ
イントネーションが関西なくらいで
と思っているのは当の関西人だけ 都内だけど知り合いの関西の人がほとんどがこんな感じのこと言って
標準語話してるつもりみたいだけど アクセントがバリバリ関西訛りで聞いてる側はお腹いっぱいですw
日本人だってクイーンズイングリッシュとアメリカ英語の違いくらいわかるだろ。
この話題はみんなキレるからやめた方がいいのに
てかりゅうおうのおしごとって全く関西アクセントないのかって言われたら、普通にあっただろ
おまけに将棋棋士なんて関西棋士でも基本標準語で何も違和感ないしな
>>4chanの反応
>ハルヒも京都の設定だったが標準語だった
同じ京アニの響けユーフォニアムも舞台が京都で原作では方言だったが
アニメでは標準語ウォッシングされてたな
>アクセントがバリバリ関西訛りで聞いてる側はお腹いっぱいですw
横からだが、その人はちゃんと「イントネーションが関西」と書いてあるぞ
アクセントうんぬんの前に文章をよく読むことをオススメするw
>>4chanの反応
>日本人がフランスに行く
>なぜか一つの単語も調べようとしないでジェスチャーに伝えようとする
ポプテピピックネタだなw
フランス人は親切だからねw
下手に関西弁に喋らせると阿知賀編みたいな悲劇が起こるからだよ
ハルヒは西宮だ
兵庫の地方都市など、知らんだろうけども
ブラックラグーンのレヴィ姉は、日本に来たときキレイな英語しゃべってたろ?
外人も日本語喋るし、下手な関西弁喋らせると関西人のマウンティングが始まるからな
日本語お上手ですね、とはいうもののハーフで2世で日本でしか生活経験のないやつじゃないとネイティブ日本語じゃないって一発でわかるから・・・
ハルヒの舞台が具体的にどこかは作中には出て来ないぞ。
県立北高校とか北口駅とか、モデルを推測することは出来ても、西宮と言う地名は完全に消されている。
響け!ユーフォニアム
大阪だけでも地域によって名称が違ってたりするから安易に方言でしゃべらせろとは無理がある。あと東京の人で東京生まれかどうか分からないが観光地やサービス業に従事してるわけでもないのに通じる程度に訛った標準語を喋る地方人に注意する人が多いのが嫌われる理由なのをわかってない人多い気がする。地方に居るとイントネーションで「あれ?地元どこ?」って聞かれて会話の糸口になったりわりとポジティブな事も多いのに東京だと親切そうに早く直るといいねとか言われるのが意味不明。会議や研修程度で短期間しか居ないのに不思議。
>これが一番嫌い
もうオリジナル言語つくるか全部やめるかどっちかにしろ
下手すりゃ違法に視聴してるかもしれんのにそうまでして外国人に見てもらう必要ないだろwww
あと関西だから関西弁とか言ってる奴は僻み過ぎ
東京だっていわゆる江戸言葉や東京弁を使ってるわけじゃないからまして関西以外の地方が舞台でもいわゆる共通語になってるわけだからことさら騒ぐ方がどうかしてる
海外が舞台なのに日本語喋るって…それ吹き替えみたいなもんだろ。アメコミ版のウルヴァリンは日本語ペラペラで日本語で話してるはずのシーンも英語で台詞書かれてますけど?
いやだってキャラの1人ならまだしも全員関西弁はマジできついからw
本当にガラスハートだなあ・・・
そういえばハルヒは西宮だっけ?なのに標準語だなw
まぁ、化物語も首都圏ではないらしいし、言い出したらキリがないけれども。
なんで声優が方言を話さないのかは作品の台詞に書いてないからだろ
あとナイツ&マジックは、原作(WEB版)だと大阪弁を主人公が心の声で話すんだが、カットされた
スタッフ曰く「ネットで関西弁が下手だと声優が叩かれたりするので」と言っていたが
どうせ大阪弁だと世界観が壊れると思ってワザと排除したんだろう
ハリウッド映画の日本語なんてデタラメなんだけど、外人はそれ分からなさそうだな
>スタッフ曰く「ネットで関西弁が下手だと声優が叩かれたりするので」と言っていたが
関西人の声優を採用する気もないってことだよね
>>あとナイツ&マジックは、原作(WEB版)だと大阪弁を主人公が心の声で話すんだが、カットされた
どうせ大阪弁だと世界観が壊れると思ってワザと排除したんだろう
俺も標準語にしてよかったと思う。あの作品だとメリットよりデメリットのがデカい。
>>関西人の声優を採用する気もないってことだよね
関西の声優使ってもエセだと叩かれてる。関西出身なのに自分の地域と違うとエセ関西弁だと言い出して怒り出すのがたくさんいるから。
>>いやだってキャラの1人ならまだしも全員関西弁はマジできついからw
俺もそう思う。かなりドぎつい印象を受けるようになる。カイジとかならありかもしれないけど。
咲阿知賀編という、試合が奈良・大阪・兵庫・埼玉の4チームなのに
大阪だけが関西弁だったアニメがあってだな
日本のアニメなんだから登場人物がみんな日本語話すのは当たり前やろうに。
嫌なら観るな
英語わからんけどハリウッド映画の中国語訛りの英語しゃべってるのはわかる
秩父にだって訛りはあるのだろうけれど作中で再現したとして地元民でもわかるのだろうか
>>外人も日本語喋るし、下手な関西弁喋らせると関西人のマウンティングが始まるからな
ネットで色々見てきたけど関西弁は問題の種みたいなものだからな
以前は関西弁キャラ好きだったけど合ってるかどうかで揉めたり関西人が怒ってる人多いんだろうな心配してハラハラする
東京は大阪優遇しすぎ
他の地域の方言なら怒られないどころか喜ぶんだから喜ぶ地域を積極的に取り上げた方がいいと思う
方言を理解してその有無を気にしながらアニメ見てる外人なんてかなり稀少種だと思うんだが知ったかしてるだけか?
関西弁はわりと分かりやすく有名なんだろかね
むしろ「関西弁アクセントでテキスト的には標準語」という関西における普遍的会話こそが映像作品では非常にレアな件について話したいですわ(山手言葉ではなく関西風の語尾アクセントで)
あと関西ノリの声が大きくて内容もどぎついツッコミは、東京基準だと「クレーム」扱いになったりするのは、アニメゲーム業界だけでなくて他業界でもあったりする。私のところの業界でも見聞きする。「そんなんほっときゃいいやん」とか心の声で思ったりする。
関西ではただの日常だけど、東京の企業やそっちの出身の偉い人が過剰に反応してしまうんだよね。
「関西弁警察」なる現象の多くは、クレームではなく、関西のノリと東京のノリとの齟齬だと個人的には思う。あとは本気で関西地域が嫌いというか、意図的に日本国内に地域対立を起こしたい奴が一定数いる。
>>観光地やサービス業に従事してるわけでもないのに通じる程度に訛った標準語を喋る地方人に注意する人が多いのが嫌われる理由なのをわかってない人多い気がする。
これ言ってるの関西人だろw
東京だと方言好きにポジティブに扱われたりもする
仕事なら標準語にしてくれって言われるかもしれないけど関西弁は通じるんだから仕事でも関西弁だけ優遇しろっていうのはほとんど関西人だけ
関西が全部の言葉を自由に使えるようにしてから言えよ
標準語でさえ文句言うのに言える立場か
>>これ言ってるの関西人だろw
東京だと方言好きにポジティブに扱われたりもする
仕事なら標準語にしてくれって言われるかもしれないけど関西弁は通じるんだから仕事でも関西弁だけ優遇しろっていうのはほとんど関西人だけ
関西が全部の言葉を自由に使えるようにしてから言えよ
標準語でさえ文句言うのに言える立場か
東北民乙
進撃の巨人 関西弁バージョンなんて有りませんでしたっけ?
東北民じゃないんだが
違うと思うなら内容への反論してみろ
最低限、関西は他の都道府県の事を非難したりマウントする関西人を非難してから関西弁を受け入れろって言え
↑主観とイメージで喋ってない?落ち着けよ
だいたいその地方の出身者の監修、まではいかなくともアドバイスは受けてると思うけど
方言警察は関西に多いイメージかなあ。勿論どこにでも湧くとは思う。
自分なんかは人気声優さんが、わが地方広島弁のキャラを頑張って演じてくれたら
完璧じゃなくても大げさであっても、嬉しいもんだけどな。
ユーフォの監督だかのインタビューであったけど方言を堪能に喋れる声優を集めるのが難しいから標準語で統一したとか
あとわざわざ方言指導したりしてその地方の方言に統一しても視聴者の大部分は他の地方の人間だから意味が通じにくくなったりデメリットの方が大きくなりかねないしな
自分の事を「わい」と言ってるアニメがあるが、結構見てて萎えるわ。
そのアニメ、弱虫ペダルな。
コナンもダメですね
関西弁警察が粘着質でどこにでも現れるからだろw
むろみさんはワリと博多弁だったし、ばらかもんの地元の子供はガチだった。
しかしあそこまで拘ると、オイラは解るけど他地域の視聴者は殆ど外国語に聞こえて理解できないんだろな…
>>自分なんかは人気声優さんが、わが地方広島弁のキャラを頑張って演じてくれたら
完璧じゃなくても大げさであっても、嬉しいもんだけどな。
方言警察って言っても方言が違うって指摘すること自体が問題なんじゃなくて関西弁だと激怒したり侮辱してると言い出したり不快に思う人が多い上に取り上げてくれたって喜ぶ人は少ない
他県では違うって指摘する人はいても怒らない人のがずっと多い
むしろ声優ががんばってたり取り上げられるってのを喜ぶ人が多いから全然炎上しないし反感も生まれない
関西人は関西や関西弁好きな人まで一緒に攻撃して腫れ物扱いや嫌いにさせてると思う
ただのネタにギャアギャアわめくサルども
目くそ鼻くそ
『てーきゅう』では花澤香菜さんが見事な関西弁を披露してますね。
関西弁指導の方が上手いのですかね。
外人がなぜ関西弁をと思ったけど
最近はつべの違法アップお笑いコントを見る外人が多いようで
多分その関係で自分達が最近覚えた関西弁をアニメで聞かせろとかそんな感じだと思うな
確かすべてがFになるだっけ?
あれで英語を喋らせたらめちゃくちゃ外国人に批判されたな
特にアメリカで生まれたネイティブスピーカーという役なんだが
日本人声優が英語を喋るので、まったく通じなかったらしい
あとEVAで加持(山寺)が英語を喋るんだけど、あれも英語圏からするとヘタクソなんだと
なぜここまで英語が通じないのかと言うと、日本ではカナダやカリフォルニアと言うけど
アメリカやカナダではキャナダやキャルフォウニアというくらい発音が違うのが原因らしい
日本語と違って英語は母音の数が多いので、どうしても日本人が英語を話すと発音が悪く、
何を言っているのか聞き取れないらしい
> 関西人は関西や関西弁好きな人まで一緒に攻撃して
> 腫れ物扱いや嫌いにさせてると思う
オィも同意ばってん、そぃが関西の風土やけん、しょんなかておも。
関西出身の声優が自然な関西弁を喋っても「エセ関西弁」とか言って叩かれるからな
ひと口に関西弁と言っても地域の数だけ種類があるし、同じ地域でも世代によって違いがある
だったら無色透明の「標準語」のほうがまだ違和感が少ないという話
標準語って長州弁のこと?
別のサイトでの話で恐縮だが、そこでは関西の人が「東北のやつらは関西を敵対視しているけど、地元を卑下しているようなやつらだから全く他人事。地震が起きた時も何とも思わなかった」と言っていた。
作品内での方言に過敏に激怒する人は、自分の地域や言語に持つプライドが過剰過ぎるんだろうな。
りゅうおうのおしごとは地理的に関西なのが明確にされてるから違和感あったな
ハルヒみたいに舞台になってるだけなら問題ない
あまりにも地名が似通ってたりするとなんだが甲陽園→光陽園くらいだったかな
>りゅうおうのおしごとは地理的に関西なのが明確にされてるから違和感あったな
関西の棋士でもバリバリ関西弁なんてあんまいないぞ
舞台は関西将棋会館でも、そこにいるのは西日本じゅうから集まってきた人々
彼らにしてみりゃ大阪もアウェーの都会なんだから、そりゃ地元の訛り消して標準語になるでしょ
>関西の棋士でもバリバリ関西弁なんてあんまいないぞ
主人公ばかりに気をとられていたが見返してみたら
師匠は思いっきり関西弁だし姉弟子も関西訛りが多少見られた
スターウォーズで話されてるのはベーシックという言葉
単純にリアリズムを軽視してるだけじゃ?
アニメはアニメの世界だし
作り手は現実と仮想を混同してもらうのをあまりよく思ってないのかも
「発音が違う」とうるせーからな関西人は
コメントを投稿