4chanの反応
俺たちは終末に生きてるぜ
4chanの反応
俺も終末を一緒に過ごすポテトが欲しい
4chanの反応
ステルス戦闘機が全然ステルスしてるように見えない
>4chanの反応
もうステルスする必要もなくなったんだよ
>4chanの反応
デルタウィングだからステルスっていうわけでもないぞ
>4chanの反応
いやデルタウィング爆撃機はステルスだろう
>4chanの反応
何を誤解しているのか知らんけど
デルタウイングは音速で飛ぶときに機体のショックを範囲内にとどめるためのものだぞ
ステルスに使うわけではない
4chanの反応

なんでBingの翻訳はおわりをJohn Hoganと訳すんだ?
4chanの反応
つくみずは未来人だよ
>4chanの反応
ジョン・タイターだな
4chanの反応
食べられるものは、食べれる
ユー 2017
4chanの反応
結局ネコは何を食べたんだ?
ラジオ?カメラ?
>4chanの反応
ラジオだけじゃない?
4chanの反応

子芋
4chanの反応

Nai-eeeeeeeeeee?
>4chanの反応
すき
>4chanの反応
これがユーたちと離れたがらなかった時は泣いた
4chanの反応
終わっちまった
NONONONO
2期があるって言ってよ
4chanの反応
結局あれはエイリアンだったの?人工兵器だったの?
>4chanの反応
ロボットだろう
4chanの反応

ポテトが居なくなってさみしくなるな
2期はありそう?
>4chanの反応
BDがバカ売れしてるわけじゃないから無いんじゃない
>4chanの反応
原作ストックも無いしな
4chanの反応
NNNってなんだ
>4chanの反応
Nippon News Network
>4chanの反応
Non non News Network
れんげとその友達でお送りいたします
4chanの反応

スレが落ちる前に
お気に入りの画像を投稿せよ
>4chanの反応

>4chanの反応

>4chanの反応
全てのシーンがお気に入りのシーンだ
>4chanの反応

同じく
4chanの反応
これはハッピーエンドで終わっちゃだめだ
ビタースイートか絶望で染めなくちゃ
4chanの反応

ポテトがポテトを食べてる
4chanの反応
卑猥な画像ください
>4chanの反応

>4chanの反応

んーだめだめ卑猥すぎる
4chanの反応

空が破れてる
>4chanの反応
スカイシミュレーターがまだ動いてるなら大丈夫だな
>4chanの反応
SAOの世界かな?
4chanの反応
何で日本の終末世界の作品は心地よいものが多いのか
これ
YKK
Ai-Ren
人類は衰退しました
>4chanの反応

俺を忘れているぞ
>4chanの反応
これとターンAガンダム
>4chanの反応
YYYもじゃね?
4chanの反応
終末世界の日常系は俺の好きなジャンルなんだ
もっとこういうのが増えてくれると嬉しい
4chanの反応

ビデオが流れ始めた時
泣いたやつは他に居ないか?
>4chanの反応
涙が頬を流れ落ちたよ
ここ最近で一番のシーンだった
>4chanの反応

悲しさと幸せが混ざったパーフェクトなシーンだったな
4chanの反応
鬱アニメにしては希望の持てるエンディングだった
絶望の中に希望はあるのだ
4chanの反応

最終回を見た
次は?
>4chanの反応
漫画を見ろ
その後苦しめ
>4chanの反応
ケッテンクラートに乗って月まで行け
>4chanの反応
絶望を感じるのだ
http://boards.4chan.org/a/thread/166120263
ちなみにAmazonの方はまだ字幕出てないみたいです
クリスマス休暇かな?
スポンサーリンク
この記事をシェアする
44 件のコメント:
>のんのん ニュース
思わぬ所に れんげ登場
怪しげなアルファベット文字から
いつの間にやら普通に漢字になってきた
ここ気の抜きすぎ
もちょっと架空の国に徹すべき
風の谷のエリンギ…
漢字は発電所の風呂に入った頃からしょっちゅう出てるたろ
いまさな何言ってんだ
頭わるすぎだろ
少女終末旅行でチトが読み書きしてる文字は、ひらがなだよ
希望はないよな
でも希望をもって人間は生きていないということだな
目のあるものは見るがいい。
耳のあるものは聴くがいい。
心あるものは感じるがいい。
過去にとらわれず。
未来を待たず、
今を生きよ!
この一瞬を・・・
人の死骸がないのはエリンギ達が掃除してたんだね・・・
これと宝石は我慢できずに原作に手を出してしまった
まんまと乗せられてしまったわけだが原作誘導アニメとしても優秀だな
エリンギがあの石造なのかい?あれは蓮じゃなくてエリンギなのかい?
エリンギ見て王蟲をまず思い出すのが日本人
あ、あれって爆撃機? B-2なのんっ♪ B-52でしょ♪ B-21ですよ…
NNNって日本テレビ系列のニュース・ネットワークで普通にあるじゃん。
やっぱり文明の〆といえば火の7日間だよね
ポテト食ってた娘がヌコの元を発明したんじゃないかな
寺院にあった神像が三体
真ん中の神像は少女の形をしてて両側のヌコ風神より偉いみたいな感じだったし
少女像が神の中の神のよう
いや妄想ですけどね
いや、この機械が自分を増殖させるプログラムを仕込む、というのがわかったて言ってたろ
それをうまく説明するのに苦労してたんだよ
古いものほど漢字が使われ、時代が下ってチトたちの時代になると変形ひらがなだけになるって感じだな
チトが「発電所」という文字を「読めない」て言うくだりがちゃんとあったろうに
それ以後頻繁に出てきているのに、何を見ていたんだコイツは
最終回のED曲は雨垂れ回(音楽回)のED曲だったな。
OPなしで始まったから、定跡通りOPをED曲に持ってくるかと思ったが、これはこれで良かったと思う。
›いや、この機械が自分を増殖させるプログラムを仕込む、というのがわかったて言ってたろ
›それをうまく説明するのに苦労してたんだよ
いや、それは動画の時点ででしょ
たぶんその後も研究続けて
その後ヌコの元を開発→ヌコを産んだ神の中の神として三神体の中央に祀られる
みたいな流れを想像
三神体の中央が少女ってのがなんかありそうな気がするんだよね
ヌコより偉いから真ん中なんだろうし
あのビデオは第12回報告だから
その時点でそこまで辿りいたんでしょ
普通に考えてその後もっと進展してそう
個性的な変わったアニメだった。こんなに登場人物が少なくて魅せるアニメは初めてだ。
文字は、チトが読めるのはひらがなが崩れた文字と数字だけで、ユーはひらがながちょっとと数字
漢字やアルファベットは文明崩壊前では使われているが二人は読めない
ひらがなに関しては解読して対応表作ってる人がいたな
貼ってあるキャプチャ画像、英語字幕で「日本が」宣戦布告したことになってんのな。
原作はどうだか知らんが、「本日」こそ言ってたが日本などとは言ってないぞ。
まあフィクションに文句言ってもしゃあないか。
俺も字幕で、日本が隣国に宣戦布告でびっくらこいた。
でも敵国の死者5億人って中国かインドしかないわな。
るるる〜るる、るーるる〜♪
エンディングが耳から離れない。
ヘルシーな内容だったのかな?
イシイもカナザワももう死んでるってことか
日本が宣戦布告の話だけど 本日隣国に宣戦布告し
この文章では主語がないけど英語ではほぼ主語をつけなきゃいけない
だから訳者は日本としたんだろう 確かにNNNのマークがあって日本をイメージさせるので誤訳とまではいえない
日本人なら日本が耐えられないほどのことがあってやむなく宣戦布告したと思えるが
これだけだと日本の軍国主義がきっかけで世界を滅ぼしたという印象を持たれてしまうのでは
主語をつけるなら「我々は」でいいんだけどね。
漢字ひらがなが出てたから日本で合ってるとは思うが。
原作もアニメも実在の国名なんて一回も出てきて無かったのに
終末戦争ふっかける悪役に勝手にJapanとか字幕入れるなや
向こうの字幕班は韓国系や中国系がやってんのかな?
WeだのGovernmentだのいくらでも代名詞あんだろ
いい加減「白人は日本の味方」という寝言はやめろ
トランプは日本バッシングを繰り返して大統領になった
という現実をしっかりと見て夢から覚めるといい
正直なところ、ここまで良質なアニメになるとは思いもよらなかった。
大袈裟に思うかもしれないが、子供にも孫にも観せてあげたい。
白人をひとくくりにするのもどうかと思うが
アニオタに親日が多いのは確か
クランチが訳に勝手にJapanをつけたってのもあるが(訳が中国系の人とはよく言われる)
アニメスタッフの中にも集団的自衛権や改憲を反対する思想の人がいたんじゃないか
NNNの表記からそれが日本であることを連想させるし
隣国に5億っていったら中国しかない
主語が必要だからJapanなんてのは言い訳だよ
warやdeclarationを無生物主語に立てて受動態にすればいい
むしろ公式的な感じにする意味でもその方が自然だよ
ちなみに憲法9条も「交戦権はこれを認めない」の主語は明らかにGHQだけど
belligerencyの受動態にしてるのが公式英訳
前に動画の下請けで韓国人が変な政治思想入れるのが問題になったが
今後は字幕にも目を光らせないと作品を汚されるね
全12話いい気分で見終わったのにほんとぶち壊しだったわ
いま見たけど、日本が宣戦布告とか勝手にやって酷いよね
どっから日本が出てくるんだよって思った。
我が国に異常な敵意を向けてる中韓系がやったのは疑いようがあるまいて
アニメに、こういうことやる奴等が死ぬほど嫌いだわ。
今見返したが「本日、隣国に宣戦布告し」で切れてて自国か他国かも不明だから
国名入れるなら別にChina declared war on India todayでもいいはず
てかWar has declared on the neighborging state todayでねえのかい?
Japanが宣戦布告した対象がstatesと複数形になってて孤立と好戦を臭わせる悪意も感じる
5億云々の所で映ってる戦勝国は服装やシンボルマークで架空の国だと分かるし
宣戦布告の所とは離れてて同じ戦争だと特に明示する表現も無いんだけどなぁ…
つくみずさんもアニメスタッフもこういう政治的悪用は放置しない方がいいのでは?
作品が全く意図しないことを、勝手に字幕でつけられるのは困るな。
仕上がりについてきちんとチェックできないなら、配信をやるのはやめた方が良いだろう。
そういう見逃しにこっそり悪意を含まされて無意識下に積もったものが、ある時吹き出してしまうことだってあるのだから。
海外から見たら日本のアニメで主語がなかったら日本って付けても不自然じゃないと思うが
大体千年先のSF話で日本が今の思想では云々とか過敏すぎ
いつも批判してる言葉狩りサヨクと全く同じ脳構造なんだな
これが永世中立国スイスの未来SFアニメで我々が戦線布告をとか言ってるのがあったとして
それをスイスが〜と訳したところで文句言う気起きないし
NNN(Nippon News Network)ってあってそのニュースの中で我軍が大勝利で隣国に5億人の死者って言ってるんだから
日本を連想させたいんだろ これはクランチの意図や誤訳ではなく
アニメスタッフ側にそういう思想の人がいたってこと
CNNとあって我軍はって言ったらアメリカ
CCTVで我軍って言ったら中国
NNNだったら日本だろ 明らかに日本だと思わせたい意図がアニメスタッフにあった
ひらがなと漢字が作中使われてるのに今更何言ってるんだ
日本でも問題ない
コメントを投稿