Anonymous 04/22/17(Sat)13:29:26
俺には日本がアニメに対してどういう認識をしているのかが分からないぜ・・・
Anonymous 04/22/17(Sat)13:44:10
俺は一体何を見ているんだ?
Anonymous 04/22/17(Sat)13:47:39
>日本人が動物の女の子をモチーフにした低予算CGアニメを見て動物園に集まってる
Anonymous 04/22/17(Sat)14:33:28
君があのパネルの嫁かい?
Anonymous 04/22/17(Sat)14:49:32
>俺には日本が何を考えているのか分からない
Welcome to /a/(アニメ・マンガ板)
ごゆっくり
Anonymous 04/22/17(Sat)13:39:13
俺には西側諸国のアニメに対する認識の方が理解できんけどね
Anonymous 04/22/17(Sat)13:45:40
>西側のアニメテイストは別に気にしないけど、俺が気になる問題はアニメの「専門家」におすすめのアニメを聞くとみんな同じアニメを挙げることだな
Anonymous 04/22/17(Sat)13:50:43
>西側の「専門家」の問題は自分の言ってることすら理解せずに語ってることが問題なんだよな
Anonymous 04/22/17(Sat)15:29:25
日本人は深いストーリーをつくれない、というか東アジアにも言える。彼らの世界観は実に実証主義的すぎる。
日本にはプラトンの国家やドン・キホーテ、神曲、失楽園、カラマーゾフの兄弟、オヴィディウスの変身物語に並び立つものが無い
Anonymous 04/22/17(Sat)15:30:41
>お前はただの西側のリア充で、自分の狭いケージのなかに閉じこもってるだけだ
Anonymous 04/22/17(Sat)15:33:55
>西側のリア充は人間失格を読まないようだ
Anonymous 04/22/17(Sat)16:04:36
>三島を知っているか?
Anonymous 04/22/17(Sat)13:53:23
日本全国の動物園が救われたようだ
Anonymous 04/22/17(Sat)13:55:28
>子供が居ないのは置いといて、女性ファンもいることに驚いた
Anonymous 04/22/17(Sat)14:01:38
子供たちは大人の波に押し出されてるだけだよ、それに身長が大人の半分だしね
Anonymous 04/22/17(Sat)14:25:05
日本のオタクの服装はまともだな。こっちのオタクが家を出る時の服装を想像してみろよ
Anonymous 04/22/17(Sat)14:25:17
お前らの多くがけいおんを見た後楽器を習い始めた
Anonymous 04/22/17(Sat)14:33:25
>それがpower of animeか?
悪くない・・・悪くない
Anonymous 04/22/17(Sat)15:50:02
>俺はBeck見てからギターを始めたやつを知っている
Anonymous 04/22/17(Sat)14:37:04
ありえない・・・一般人がけものフレンズを好きなのか?俺は今までインターネットの住人が皮肉でこれが面白いと言ってるんだと思っていた。みんなマジで言ってることに今気づいた。
Anonymous 04/22/17(Sat)14:40:41
>これが西側の人々が「単なるアニメのネタ」とビジネスチャンスを逃すいい例だ
Anonymous 04/22/17(Sat)14:52:26
>でも西側の人間はだれもけものフレンズ知らないじゃん
西側のテイストの方が良さそうだ
Anonymous 04/22/17(Sat)14:41:39
>一般人
彼らはオタクだよ。動物園がけものフレンズとコラボしたから集まったんだ
Anonymous 04/22/17(Sat)14:44:06
これが今年、深夜アニメから飛び出た今一番のアニメだ
Anonymous 04/22/17(Sat)14:46:04
>それは良いことなのか?芸術家たちにメリット何もないじゃん
Anonymous 04/22/17(Sat)14:57:32
>すべてがハイアートの必要はないだろ
大衆にパンとサーカスを与えろよ
Anonymous 04/22/17(Sat)15:26:39
>なんでみんなアニメを見下してるんだ?けものフレンズをちょっと我慢して実際に見て見ろよ、プロットしっかりしてるし、テーマもあるぞ
Anonymous 04/22/17(Sat)15:15:06
つまり、これが文化なのか?
俺には何で日本がアニメにこんなに価値を見出しているのか分からない、アメリカが実写映画なんかに価値を見出しているのに比べてもな
Anonymous 04/22/17(Sat)15:18:00
>日本でのアニメ 普通に身の回りにある娯楽
西側でのアニメ 攻殻機動隊やカウボーイビバップみたいな芸術性を求められる
Anonymous 04/22/17(Sat)14:50:34
これで日本人がアフリカに大挙してやってきて、現地人が困惑してたら面白い
Anonymous 04/22/17(Sat)15:34:12
これが西側の流行だ!
(注:上に行くほど人気)
Anonymous 04/22/17(Sat)15:35:52
>けしからんな
Anonymous 04/22/17(Sat)15:43:09
発見された
Anonymous 04/22/17(Sat)15:48:41
>新しいタイヤを探しているのか
Anonymous 04/22/17(Sat)15:01:28
彼は奥さんを見つけたようだ
Anonymous 04/22/17(Sat)15:33:22
>かわいい
http://boards.4chan.org/a/thread/156217371
スポンサーリンク
この記事をシェアする
24 件のコメント:
reddit辺りで言うならともかくふたばの丸パクリから始まってる4chanで何を上から目線で語ってんだこのガイジンズは
日本ではコラボイベントは当たり前だから祭り気分で行ってるだけだろ
とりあえず参加したというのがステータスみたいなもん
最近は外国でもオタクの間ではけもフレ人気が浸透してるのかと思ってたがそうでもないのか。
外人には本編視聴以外のコンテクストが分からないだけ
その本編すら日本への誤解から十全には理解してない
そのくせ「俺たちは趣味が良い」と勘違い
あいかわらず外人はオレ様が一番頭いいって言いながら低次元なこと言ってるな
4chanの連中は自分ら以外見下す厨二病から抜け出せないボッチの集まりだからよけいにその傾向が強い
>最近は外国でもオタクの間ではけもフレ人気が浸透してるのかと思ってたがそうでもないのか。
4chanでは日本と同程度に人気でワイワイやってましたけど、MALとかでは全然人気ありませんでしたね
redditは見てないので分からないですけど、今検索してみた分には結構人気あったようです
フォーラムによって人気に差があるみたいですね
こんな意図的に抽出されたコメントにギャーギャー騒ぐ英語が分からない日本人
情けない限りだ
ニコ生でガイドの放送やってたから見てたけど意外とネタを拾ってくれてたりで好印象だった
人が殺到して迷惑じゃないかな?とも思ったがGWぐらいの混雑なので問題はないらしい
行きたくなったけど時間がなあ・・・
なんにせよ動物園が盛り上がるなら良い事だ
だがマナーだけはちゃんと守ってくれよ
4chanでは盛り上がったけどあくまてアニメ系の連中。スレが多く立ったことで反感も買ってる(まあそれは日本も同じか)
なんていうかキリスト教圏内の連中はやたらと壁を作りたがる。それを乗り越えないと権利がハナからない
漫画を芸術扱いしたり村上氏の変態フィギュアを高尚扱いしして高額で取引したりとか。こうでもしないと評価すら始まらない
子供向けアニメもどんな素晴らしい内容でもくだらんで切り捨てる連中が多いんだよねえ…。まあ掲示板によっても雰囲気は違うんだけどね
元スレ見たらワイワイ楽しく盛り上がってるじゃんよ・・・
酷えまとめ
ひなこのーとを理解できない外人と語ることは一切無い
この作品自体は観たことないけど、キャラクタービジネスで活気が出るなら良いことだ。
幼児向け作品なんかだと、ホテルにプリキュア部屋を設けてファミリー層を呼び込もうとしたり、パン屋にアンパンマンの顔のパンがあったり、花キューピットではなかっぱとコラボした商品出したり色々しているから、可愛いキャラクターが動物園にいたところで困惑する一般人ってそういないと思う。
いたるところに把握出来ない数のゆるきゃらが居て、そもそも江戸時代には豆腐屋が豆腐小僧を看板にしまくっていたレベルでキャラクタービジネスが盛んな国で、今更困惑もクソもないわ。
むしろ海外って全然キャラクタービジネスやらないんだなと吃驚する。
この板には王道ジャンプ系アニメを見てるリア充何人かいるからこんなリアクションになってるんや
/a/ならある程度けもフレが起こしてきた社会現象と作品そのもののプロットや演出の良さを理解している人が一定数いるもんだと思うし
対立煽りの恣意的なまとめやなぁ
海外でも最終話以降はかなりコアなけもフレファンが増えてるし、
MALでの評価も最低点だった4点台から、初期の不利な評価に足を
引っ張られながらも今や7.8と高評価になっている
平日に休みとって、空いてる動物園でまったりするのが趣味なんだが、
今年はまだ行ってない
けもフレの影響で混んだりするんかな?
サーバルとか人垣が出来てたり
子供を押しのけて檻の前に居座ったりしなければ動物園いいじゃない
それよりちょっと金持ってるyoutuberが動画撮るためだけに動物を飼わないか心配
日本が絶賛されないとブチギレる頭のおかしいやつは死んでくれ
まあ、お前ら落ち着けよ
彼らもまさか翻訳されて日本人に読まれているとは知らないんだし、
逆に考えてほしいのは2chで今アメリカと北朝鮮が緊張状態になっているのに
日本人が「早くやれやアメカス」「なんだよ口だけかこいつら」とアメリカ軍に
ついてバカにしているのをアメリカ人が知ったら、どう思うだろうか
つまり目くじら立てて怒るよりか生暖かい目で見るべき
あーやっぱ「Animeはゲージュツ」って感覚なんか
すでに言われている通り
恣意的に発言を抜粋している翻訳まとめだけを読んで英語圏の世論全体を把握した気になる方がおかしい
万国反応記が同じスレ翻訳して
同じような翻訳だったんですがそれは
あの列にならんだ人の半分は、好きなアニメを問われると「ワンピース」と答える気がする
ま~商売としては善良で真っ当だよね。
しかも健康的でもあるわけで、ジャンルは全然違うけどポケモンGOと似た、グッズ売りに執着して特定層の狭い範囲で鬱蒼としているイメージを払拭させる企画はスマートでいいよね。
コメントを投稿